香水瓶[古代からアール・デコ、モードの時代まで]
![香水瓶[古代からアール・デコ、モードの時代まで]](..//images/book/558924_lrg.jpg)
香水の魅力はもとより“香り”にあるが、それぞれの香りに合わせてデザインされた個性的な容器“香水瓶”もまた、時代の美術様式を反映して多彩な姿をみせる。本書は、香水瓶の5000年の歴史を310点のカラー図版で紹介し、時代ごとに簡潔な解説を加える。







はじめに
♦ 古代メソポタミア・古代エジプトの香油瓶
♦ ギリシア・ローマ時代の香油瓶
♦ イスラム時代の香油瓶と香水瓶
♦ 中世から17世紀までの香料容器
♦ 18世紀の香水瓶
♦ 19世紀の香水瓶
♦ アール・ヌーヴォーの香水瓶
♦ アール・デコの香水瓶
♦ モードの時代の香水瓶
コラム♢ エジプト王と王妃の芳香の軟膏壺
♢「王家の芳香軟膏」
♢ ローマ時代の芳香ワインの作り方
♢ 薔薇ワインの作り方
♢ トルコ王のガラス窯
♢ チェルシー窯の香水瓶の限存数
♢ オークションにみるチェルシー香水瓶の値段
♢ ポプリ・ポット
♢ エミール・ガレの香水瓶
♢ アール・デコの作家たち
♢ 香水の町グラース
♦ 古代メソポタミア・古代エジプトの香油瓶
♦ ギリシア・ローマ時代の香油瓶
♦ イスラム時代の香油瓶と香水瓶
♦ 中世から17世紀までの香料容器
♦ 18世紀の香水瓶
♦ 19世紀の香水瓶
♦ アール・ヌーヴォーの香水瓶
♦ アール・デコの香水瓶
♦ モードの時代の香水瓶
コラム♢ エジプト王と王妃の芳香の軟膏壺
♢「王家の芳香軟膏」
♢ ローマ時代の芳香ワインの作り方
♢ 薔薇ワインの作り方
♢ トルコ王のガラス窯
♢ チェルシー窯の香水瓶の限存数
♢ オークションにみるチェルシー香水瓶の値段
♢ ポプリ・ポット
♢ エミール・ガレの香水瓶
♢ アール・デコの作家たち
♢ 香水の町グラース
ご注文
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)