世界の建築 1000の偉業

著者 | クリストファー・E.M.ピアソン 著 籾山昌夫 日本語版監修・翻訳 |
---|---|
ジャンル | 美術 > 美術書籍 > その他 |
出版年月日 | 2011/06/21 |
ISBN | 9784544200232 |
判型・ページ数 | 544ページ |
定価 | 7,150円 (本体6,500円+税10%) |
在庫 | 在庫あり |
建築史上初のビジュアル・エンサイクロペディア!!
210×165mm判・上製・オールカラー・544頁・図版1000点
◆古代から現代までの、全世界の記念碑的建造物1000点を一巻に集成する。
◆シリーズ既刊書と異なり、欧米圏に限らずアジア(日本を含む)・オセアニア・
アフリカ・中東・中南米など、文字通り全世界の建築を紹介。
◆300を超える世界遺産を収録し、遺跡・聖堂・近現代の名建築などを訪ねる旅の
手引書としても最適。
◆作品には、建造物名・設計者・所在地・年代などの詳細な作品データを付す。
◆巻頭に建築史の全容を展望する総合解説を収録し、各章冒頭に章解説を配する。
◆巻末に主要な建築家の略歴、世界史年表、用語解説、地名索引を収録。

.jpg)
210×165mm判・上製・オールカラー・544頁・図版1000点
◆古代から現代までの、全世界の記念碑的建造物1000点を一巻に集成する。
◆シリーズ既刊書と異なり、欧米圏に限らずアジア(日本を含む)・オセアニア・
アフリカ・中東・中南米など、文字通り全世界の建築を紹介。
◆300を超える世界遺産を収録し、遺跡・聖堂・近現代の名建築などを訪ねる旅の
手引書としても最適。
◆作品には、建造物名・設計者・所在地・年代などの詳細な作品データを付す。
◆巻頭に建築史の全容を展望する総合解説を収録し、各章冒頭に章解説を配する。
◆巻末に主要な建築家の略歴、世界史年表、用語解説、地名索引を収録。

.jpg)
.jpg)
◇人間の営みと建築
建築とは何か
構造と建材
理論としての建築
◆アフリカと中東
4.《ギザの大ピラミッド(クフ王のピラミッド)》前26世紀頃 エジプト
7. センムト《ハトシェプスト女王葬祭殿》前1473-1458年頃 エジプト
13.《バビロンのイシュタル門》前575年/ベルリンのペルガモン博物館に復元 イラク
24.《聖墳墓記念聖堂(聖墳墓教会)》325年頃起工/1048年以降再建 イスラエル
29.《岩のドーム》687-692年 イスラエル
31.《メスキータ(大モスク)》784-987年 スペイン
40.《クラック・デ・シュヴァリエ》1031年以降 シリア
43.《大モスク》1280年頃/1907年に再建 マリ
47.《グレート・ジンバブエ遺跡のグレート・エンクロージャー》11-14世紀 ジンバブエ
49.《アルハンブラ宮殿》1370年竣工 スペイン
54.《トプカプ宮殿》1459年起工 トルコ
60. コジャ・ミマール・スィナン《スレイマニエ・モスク》1550-1557年 トルコ
74. スノーヘッタ《アレクサンドリア図書館》1995-2002年 エジプト
81. エイドリアン・スミス《ブルジュ・ハリファ》2004-2009年 アラブ首長国連邦 他
◆アジアとオセアニア ―― インドと東南アジア/中国/日本と朝鮮半島/近現代/
オーストラリアとオセアニア
86.《サーンチー第3ストゥーパ》1世紀 インド
89.《伊勢神宮》前1世紀末頃/20年毎に立て替え 日本
93.《法隆寺西院伽藍》7世紀後半-8世紀初頭 日本
94.《大慈恩寺大雁塔》652年以降 中国
104.《チャンディ・ボロブドゥール》780-830年頃 インドネシア
111.《アンコール・ワット》12世紀前半 カンボジア
113.《平等院鳳凰堂》1053年竣工 日本
116.《東大寺南大門》1199年再建 日本
131.《天壇祈年殿》1751年/1906年再建 中国
137.《姫路城(白鷺城)》1346年以降 日本
141.《桂離宮》17世紀 日本
142.《ポタラ宮殿》1645-1649年/1690-1694年増築 中国
147.《タージ・マハル》1632-1653年 インド
149.《ジャンタル・マンタル》1727-1734年 インド
158. フランク・ロイド・ライト《帝国ホテル》
1923年竣工/1968年解体、1985年一部移築再建 日本
165. ル・コルビュジエ《議事堂》1951-1964年 インド
166. ルイス・カーン《国会議事堂》1961-1982年 バングラデシュ
170. ノーマン・フォスター《香港上海銀行香港本店ビルディング》1983-1985年 中国
173. 安藤忠雄《六甲の集合住宅Ⅰ》1983年竣工 日本
179. レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン(+岡部憲明)
《関西国際空港旅客ターミナルビル》1987-1994年 日本
184. シーザー・ペリ&アソシエーツ《ペトロナス・ツインタワー》
1992-1998年 マレーシア 他
◆ヨーロッパ
191.《ストーンヘンジ》前2900-1400年頃 イギリス
192.《クノッソス宮殿》前1700-1400年頃 ギリシア
203.《ヘラ神殿(バシリカ)》前550年頃 イタリア
204.《ネプトゥヌス神殿》前450年頃 イタリア
208. イクティノス&カリクラテス《パルテノン神殿》前448-432年 ギリシア
215.《リュシクラテスの合唱記念碑》前335または334年 ギリシア
225.《ポン・デュ・ガール》前19年頃起工 フランス
226.《メゾン・カレ》前20-19年頃 フランス
231.《コロッセウム(フラウィウス闘技場)》72-80年 イタリア
239.《パンテオン》118-128年 イタリア
243.《コンスタンティヌスの凱旋門》312-315年 イタリア
247.《サンタ・コンスタンツァ聖堂》337-354年頃 イタリア
255.《アーヘン大聖堂宮廷礼拝堂》792-805年頃 ドイツ
267.《ザンクト・ミヒャエル聖堂》1001-1031年 ドイツ
270.《サント=フォア大修道院聖堂》12世紀初頭-1130年頃 フランス
278.《ミラーコリ広場》11世紀以降 イタリア
301.《ヘディンガム城》1140年以降 イギリス
302.《サン=ドニ大聖堂》1137-1144年頃 フランス
315.《シャルトル大聖堂》1194-1220年 フランス
345.《プッブリコ宮殿(市庁舎)》1297年起工 イタリア
349. フィリッポ・カレンダリオ《ドゥカーレ宮殿》1309-1424年 イタリア
369. フィリッポ・ブルネッレスキ《サン・ロレンツォ聖堂》1419-1459年頃 イタリア
380. レジナルド・エリー《ケンブリッジ大学キングス・カレッジ礼拝堂》
1446-1515年 イギリス
388. レオン・バッティスタ・アルベルティ
《サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂ファサード上部》
1456-1470年/身廊 1246-1360年頃 イタリア
401. ドナード・ブラマンテ&ラファエロ・サンティ&アントニオ・ダ・サンガッロ・イル・
ジョヴァネ&ミケランジェロ・ブオナローティ&カルロ・マデルノ&ジャン・
ロレンツォ・ベルニーニ など《サン・ピエトロ大聖堂》
1506-1626年(前面広場のコロネード 1656-1667年) ヴァチカン市国
408. ミケランジェロ・ブオナローティ《サン・ロレンツォ聖堂新聖器室》
1520年起工 イタリア
429. アンドレア・パッラーディオ&ヴィンチェンツォ・スカモッツィ
《ヴィッラ・アルメリコ・カプラ(ラ・ロトンダ)》1566-1591年 イタリア
451. イニゴー・ジョーンズ《クイーンズ・ハウス》1616年起工 ロンドン イギリス
456. フランチェスコ・ボッロミーニ
《サン・カルロ・アッレ・クワットロ・フォンターネ聖堂》1638年起工 イタリア
467. ルイ・ル・ヴォー&シャルル・ル・ブラン&アンドレ・ル・ノートル
《ヴォー=ル=ヴィコント城》1658-1661年 フランス
473. クリストファー・レン《セント・ポール大聖堂》1677-1710年 イギリス
487. ジョン・ヴァンブラ&ニコラス・ホークスムア《ブレナム宮殿》
1705-1724年頃 イギリス
495. ヨハン・バルタザール・ノイマン《レジデンツ》1720-1745年 ドイツ
509. リチャード・ボイル&ウィリアム・ケント《チズィック・ハウス》
1726-1729年 イギリス
532. ロバート・アダム《ケドルストン・ホール》1758-1767年 イギリス
540. クロード・ニコラ・ルドゥー《王立製塩所》1775-1779年 フランス
554. ジャン・シャルグラン など《凱旋門》1806-1836年 フランス
564. ロバート・スミルケ&シドニー・スミルケ など《大英博物館》1823年起工 イギリス
566. チャールズ・バリー&オーガスタス・ウェルビー・ノースモア・ピュージン
《ウェストミンスター宮殿(国会議事堂)》1840-1860年再建 イギリス
581. トーマス・ニューエンハム・ディーン&ベンジャミン・ウッドワード
《オックスフォード大学自然史博物館》1855-1860年 イギリス
585. フィリップ・ウェッブ&ウィリアム・モリス《赤い家》1859-1860年 イギリス
593. アルフレッド・ウォーターハウス《マンチェスター市庁舎》1868-1877年 イギリス
597. アントニ・ガウディ《サグラダ・ファミリア》1882年起工 スペイン
602. ギュスターヴ・エッフェル《エッフェル塔》1887-1889年 フランス
626. オットー・ヴァーグナー《郵便貯金局》
1904-1906年/1910-1912年 オーストリア
635. エドヴァルト・ヴェルナー&ヴァルター・グロピウス&アドルフ・マイアー
《ファグス靴工場》1911-1913年 ドイツ
666. ル・コルビュジエ《サヴォワ邸》1928-1931年 フランス
685. ル・コルビュジエ《ユニテ・ダビタシオン》1945-1952年 フランス
767. ノーマン・フォスター《新ロンドン市庁舎》1998-2002年 イギリス
783. ヘルツォーク&ド・ムーロン《テート・モダン》
1994-2000年/ジャイルズ・ギルバート・スコットのバンクサイド発電所
(1947-1963年)を改築 イギリス 他
◆アメリカ大陸
827.《メサ・ヴェルデ遺跡 クリフ・パレス(断崖宮殿)》1200-1300年頃 アメリカ
836. トーマス・ジェファソン《モンティチェロ》1769-1809年 アメリカ
854. ヘンリー・ホブソン・リチャードソン《トリニティ聖堂》1872-1877年 アメリカ
882. ジュリア・モーガン《ハースト・キャッスル》1919-1947年 アメリカ
895. ジョセフ・B. シュトラウス&アーヴィング・F. モロー
《ゴールデン・ゲート・ブリッジ》1933-1937年 アメリカ
902. ジョン・ラッセル・ポープ《ジェファソン記念館》1939-1943年 アメリカ
909. ウォレス・ハリソン&建築家国際委員会《国際連合本部ビルディング》
1947-1952年 アメリカ
912. ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ《ファーンズワース邸》
1950-1951年 アメリカ
925. フランク・ロイド・ライト《ソロモン・R. グッゲンハイム美術館》
1956-1959年 ニューヨーク州ニューヨーク アメリカ
939. VSBAヴェンチューリ・スコット・ブラウン・アンド・アソシエイツ
《ヴァンナ・ヴェンチューリ邸》1961-1964年 アメリカ
955. イオ・ミン・ペイ《ナショナル・ギャラリー東館》1974-1978年 アメリカ
967. リチャード・マイヤー《アテネウム》1976-1979年 アメリカ
978. リチャード・マイヤー《ゲッテイ・センター》1989-1997年 アメリカ
990. フランク・ゲーリー《エクスペリエンス・ミュージック・プロジェクト・アンド・
サイエンス・フィクション・ミュージアム・アンド・ホール・オヴ・フェイム》
1999-2000年 アメリカ 他
◇主要建築家略歴
◇世界史年表
◇用語解説
◇地名索引
建築とは何か
構造と建材
理論としての建築
◆アフリカと中東
4.《ギザの大ピラミッド(クフ王のピラミッド)》前26世紀頃 エジプト
7. センムト《ハトシェプスト女王葬祭殿》前1473-1458年頃 エジプト
13.《バビロンのイシュタル門》前575年/ベルリンのペルガモン博物館に復元 イラク
24.《聖墳墓記念聖堂(聖墳墓教会)》325年頃起工/1048年以降再建 イスラエル
29.《岩のドーム》687-692年 イスラエル
31.《メスキータ(大モスク)》784-987年 スペイン
40.《クラック・デ・シュヴァリエ》1031年以降 シリア
43.《大モスク》1280年頃/1907年に再建 マリ
47.《グレート・ジンバブエ遺跡のグレート・エンクロージャー》11-14世紀 ジンバブエ
49.《アルハンブラ宮殿》1370年竣工 スペイン
54.《トプカプ宮殿》1459年起工 トルコ
60. コジャ・ミマール・スィナン《スレイマニエ・モスク》1550-1557年 トルコ
74. スノーヘッタ《アレクサンドリア図書館》1995-2002年 エジプト
81. エイドリアン・スミス《ブルジュ・ハリファ》2004-2009年 アラブ首長国連邦 他
◆アジアとオセアニア ―― インドと東南アジア/中国/日本と朝鮮半島/近現代/
オーストラリアとオセアニア
86.《サーンチー第3ストゥーパ》1世紀 インド
89.《伊勢神宮》前1世紀末頃/20年毎に立て替え 日本
93.《法隆寺西院伽藍》7世紀後半-8世紀初頭 日本
94.《大慈恩寺大雁塔》652年以降 中国
104.《チャンディ・ボロブドゥール》780-830年頃 インドネシア
111.《アンコール・ワット》12世紀前半 カンボジア
113.《平等院鳳凰堂》1053年竣工 日本
116.《東大寺南大門》1199年再建 日本
131.《天壇祈年殿》1751年/1906年再建 中国
137.《姫路城(白鷺城)》1346年以降 日本
141.《桂離宮》17世紀 日本
142.《ポタラ宮殿》1645-1649年/1690-1694年増築 中国
147.《タージ・マハル》1632-1653年 インド
149.《ジャンタル・マンタル》1727-1734年 インド
158. フランク・ロイド・ライト《帝国ホテル》
1923年竣工/1968年解体、1985年一部移築再建 日本
165. ル・コルビュジエ《議事堂》1951-1964年 インド
166. ルイス・カーン《国会議事堂》1961-1982年 バングラデシュ
170. ノーマン・フォスター《香港上海銀行香港本店ビルディング》1983-1985年 中国
173. 安藤忠雄《六甲の集合住宅Ⅰ》1983年竣工 日本
179. レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン(+岡部憲明)
《関西国際空港旅客ターミナルビル》1987-1994年 日本
184. シーザー・ペリ&アソシエーツ《ペトロナス・ツインタワー》
1992-1998年 マレーシア 他
◆ヨーロッパ
191.《ストーンヘンジ》前2900-1400年頃 イギリス
192.《クノッソス宮殿》前1700-1400年頃 ギリシア
203.《ヘラ神殿(バシリカ)》前550年頃 イタリア
204.《ネプトゥヌス神殿》前450年頃 イタリア
208. イクティノス&カリクラテス《パルテノン神殿》前448-432年 ギリシア
215.《リュシクラテスの合唱記念碑》前335または334年 ギリシア
225.《ポン・デュ・ガール》前19年頃起工 フランス
226.《メゾン・カレ》前20-19年頃 フランス
231.《コロッセウム(フラウィウス闘技場)》72-80年 イタリア
239.《パンテオン》118-128年 イタリア
243.《コンスタンティヌスの凱旋門》312-315年 イタリア
247.《サンタ・コンスタンツァ聖堂》337-354年頃 イタリア
255.《アーヘン大聖堂宮廷礼拝堂》792-805年頃 ドイツ
267.《ザンクト・ミヒャエル聖堂》1001-1031年 ドイツ
270.《サント=フォア大修道院聖堂》12世紀初頭-1130年頃 フランス
278.《ミラーコリ広場》11世紀以降 イタリア
301.《ヘディンガム城》1140年以降 イギリス
302.《サン=ドニ大聖堂》1137-1144年頃 フランス
315.《シャルトル大聖堂》1194-1220年 フランス
345.《プッブリコ宮殿(市庁舎)》1297年起工 イタリア
349. フィリッポ・カレンダリオ《ドゥカーレ宮殿》1309-1424年 イタリア
369. フィリッポ・ブルネッレスキ《サン・ロレンツォ聖堂》1419-1459年頃 イタリア
380. レジナルド・エリー《ケンブリッジ大学キングス・カレッジ礼拝堂》
1446-1515年 イギリス
388. レオン・バッティスタ・アルベルティ
《サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂ファサード上部》
1456-1470年/身廊 1246-1360年頃 イタリア
401. ドナード・ブラマンテ&ラファエロ・サンティ&アントニオ・ダ・サンガッロ・イル・
ジョヴァネ&ミケランジェロ・ブオナローティ&カルロ・マデルノ&ジャン・
ロレンツォ・ベルニーニ など《サン・ピエトロ大聖堂》
1506-1626年(前面広場のコロネード 1656-1667年) ヴァチカン市国
408. ミケランジェロ・ブオナローティ《サン・ロレンツォ聖堂新聖器室》
1520年起工 イタリア
429. アンドレア・パッラーディオ&ヴィンチェンツォ・スカモッツィ
《ヴィッラ・アルメリコ・カプラ(ラ・ロトンダ)》1566-1591年 イタリア
451. イニゴー・ジョーンズ《クイーンズ・ハウス》1616年起工 ロンドン イギリス
456. フランチェスコ・ボッロミーニ
《サン・カルロ・アッレ・クワットロ・フォンターネ聖堂》1638年起工 イタリア
467. ルイ・ル・ヴォー&シャルル・ル・ブラン&アンドレ・ル・ノートル
《ヴォー=ル=ヴィコント城》1658-1661年 フランス
473. クリストファー・レン《セント・ポール大聖堂》1677-1710年 イギリス
487. ジョン・ヴァンブラ&ニコラス・ホークスムア《ブレナム宮殿》
1705-1724年頃 イギリス
495. ヨハン・バルタザール・ノイマン《レジデンツ》1720-1745年 ドイツ
509. リチャード・ボイル&ウィリアム・ケント《チズィック・ハウス》
1726-1729年 イギリス
532. ロバート・アダム《ケドルストン・ホール》1758-1767年 イギリス
540. クロード・ニコラ・ルドゥー《王立製塩所》1775-1779年 フランス
554. ジャン・シャルグラン など《凱旋門》1806-1836年 フランス
564. ロバート・スミルケ&シドニー・スミルケ など《大英博物館》1823年起工 イギリス
566. チャールズ・バリー&オーガスタス・ウェルビー・ノースモア・ピュージン
《ウェストミンスター宮殿(国会議事堂)》1840-1860年再建 イギリス
581. トーマス・ニューエンハム・ディーン&ベンジャミン・ウッドワード
《オックスフォード大学自然史博物館》1855-1860年 イギリス
585. フィリップ・ウェッブ&ウィリアム・モリス《赤い家》1859-1860年 イギリス
593. アルフレッド・ウォーターハウス《マンチェスター市庁舎》1868-1877年 イギリス
597. アントニ・ガウディ《サグラダ・ファミリア》1882年起工 スペイン
602. ギュスターヴ・エッフェル《エッフェル塔》1887-1889年 フランス
626. オットー・ヴァーグナー《郵便貯金局》
1904-1906年/1910-1912年 オーストリア
635. エドヴァルト・ヴェルナー&ヴァルター・グロピウス&アドルフ・マイアー
《ファグス靴工場》1911-1913年 ドイツ
666. ル・コルビュジエ《サヴォワ邸》1928-1931年 フランス
685. ル・コルビュジエ《ユニテ・ダビタシオン》1945-1952年 フランス
767. ノーマン・フォスター《新ロンドン市庁舎》1998-2002年 イギリス
783. ヘルツォーク&ド・ムーロン《テート・モダン》
1994-2000年/ジャイルズ・ギルバート・スコットのバンクサイド発電所
(1947-1963年)を改築 イギリス 他
◆アメリカ大陸
827.《メサ・ヴェルデ遺跡 クリフ・パレス(断崖宮殿)》1200-1300年頃 アメリカ
836. トーマス・ジェファソン《モンティチェロ》1769-1809年 アメリカ
854. ヘンリー・ホブソン・リチャードソン《トリニティ聖堂》1872-1877年 アメリカ
882. ジュリア・モーガン《ハースト・キャッスル》1919-1947年 アメリカ
895. ジョセフ・B. シュトラウス&アーヴィング・F. モロー
《ゴールデン・ゲート・ブリッジ》1933-1937年 アメリカ
902. ジョン・ラッセル・ポープ《ジェファソン記念館》1939-1943年 アメリカ
909. ウォレス・ハリソン&建築家国際委員会《国際連合本部ビルディング》
1947-1952年 アメリカ
912. ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ《ファーンズワース邸》
1950-1951年 アメリカ
925. フランク・ロイド・ライト《ソロモン・R. グッゲンハイム美術館》
1956-1959年 ニューヨーク州ニューヨーク アメリカ
939. VSBAヴェンチューリ・スコット・ブラウン・アンド・アソシエイツ
《ヴァンナ・ヴェンチューリ邸》1961-1964年 アメリカ
955. イオ・ミン・ペイ《ナショナル・ギャラリー東館》1974-1978年 アメリカ
967. リチャード・マイヤー《アテネウム》1976-1979年 アメリカ
978. リチャード・マイヤー《ゲッテイ・センター》1989-1997年 アメリカ
990. フランク・ゲーリー《エクスペリエンス・ミュージック・プロジェクト・アンド・
サイエンス・フィクション・ミュージアム・アンド・ホール・オヴ・フェイム》
1999-2000年 アメリカ 他
◇主要建築家略歴
◇世界史年表
◇用語解説
◇地名索引
ご注文
定価7,150円
(本体6,500円+税10%)