CG45+ From 1962 to the Future――創刊45周年記念「自動車少年が帰ってきた!」

満45歳を迎えたCGがその足跡を辿り、自動車の未来に思いを託す記念別冊です。題して「自動車少年が帰ってきた!」。
登場するのは、この人がいなかったらCGはなかった小林彰太郎エディター、 “自動車歴史博士”高島鎮雄、NAVIも創刊した大川悠、2代目編集長 熊倉重春、永遠の趣味人 吉田匠、CG TVでおなじみ田辺憲一、“イッキ乗り”下野康史が、誌面再結成します。
いつまでも少年の心を忘れない彼らの語り口は“あのとき”のまま。長年の読者なら、思わず膝を叩いてしまうでしょう。カメラマンやデザイナーも懐かしい顔ぶれにこだわって制作した渾身の一冊です。


登場するのは、この人がいなかったらCGはなかった小林彰太郎エディター、 “自動車歴史博士”高島鎮雄、NAVIも創刊した大川悠、2代目編集長 熊倉重春、永遠の趣味人 吉田匠、CG TVでおなじみ田辺憲一、“イッキ乗り”下野康史が、誌面再結成します。
いつまでも少年の心を忘れない彼らの語り口は“あのとき”のまま。長年の読者なら、思わず膝を叩いてしまうでしょう。カメラマンやデザイナーも懐かしい顔ぶれにこだわって制作した渾身の一冊です。



ポール・フレールを悼む:山口京一
■時空を超えた、少年とクルマたち
小林彰太郎:メルセデス・ベンツ300SL(1962年4月号)
メルセデス・ベンツ300SLRマクラーレン
ポール・フレール:ポルシェ911の45年
大川悠:レンジローバー(1976年4月号)
レンジローバー・スーパーチャージド
熊倉重春:トヨタ・プリウス・プラグイン・ハイブリット
三菱 i-MiEV
吉田匠:ポルシェ・カレラRS 3.0(1974年11月号)
ポルシェ911 GT3RS
田辺憲一:シトロエンDS
シトロエンC6ディーゼル
下野康史:ケイターハム・スーパーセブン(1980年9月号)
ロータス・エリーゼRツーリング
■私の自動車遍歴
小林彰太郎:ラムダからイプシロンへ
大川悠:さらばフランス車,さらば青春
熊倉重春:ウチのガレージに棲んだ70台のクルマたち
吉田匠:ちょっと旧いスポーツカーとの,幾年月
■CG草創期メンバーが言いたい放題 ―苦労したけど楽しかったあの頃
:三本和彦/山口京一/小林彰太郎
■私のデザイン論
羽原肅郎:あるいは編集デザインにおける造形思考の背景
■連載復刻
1.〈自動車望見〉由良拓也のらくがき帖2008
2. Cars in My Life 受け継がれた自動車愛 ―ブリヂストン石橋家の車とその知られざる功績
■トヨタ博物館の"ホルヒ853"を分析する:高島鎮雄
■歴代カメラマンが語る悲喜こもごも:内山勇/小林稔/荒川正幸
■CGとともに歩んだ4つの自動車文化圏
菊池憲司:日本車の45年 ―黎明期から世界一まで その発展と苦難の歴史を追う
ピーター・ナン:ヨーロッパ車の45年 ―連綿と繋がる伝統 数え切れないほどの傑作車
ジョン・ラム:アメリカ車の45年 ―ボブ・ルッツが語るデトロイトの栄枯盛衰
高島鎮雄:自動車デザインの45年 ―駆け足で見る45年のカーデザイン
■OBから現役まで,それぞれのマイ・ベストCG
編集後記
■時空を超えた、少年とクルマたち
小林彰太郎:メルセデス・ベンツ300SL(1962年4月号)
メルセデス・ベンツ300SLRマクラーレン
ポール・フレール:ポルシェ911の45年
大川悠:レンジローバー(1976年4月号)
レンジローバー・スーパーチャージド
熊倉重春:トヨタ・プリウス・プラグイン・ハイブリット
三菱 i-MiEV
吉田匠:ポルシェ・カレラRS 3.0(1974年11月号)
ポルシェ911 GT3RS
田辺憲一:シトロエンDS
シトロエンC6ディーゼル
下野康史:ケイターハム・スーパーセブン(1980年9月号)
ロータス・エリーゼRツーリング
■私の自動車遍歴
小林彰太郎:ラムダからイプシロンへ
大川悠:さらばフランス車,さらば青春
熊倉重春:ウチのガレージに棲んだ70台のクルマたち
吉田匠:ちょっと旧いスポーツカーとの,幾年月
■CG草創期メンバーが言いたい放題 ―苦労したけど楽しかったあの頃
:三本和彦/山口京一/小林彰太郎
■私のデザイン論
羽原肅郎:あるいは編集デザインにおける造形思考の背景
■連載復刻
1.〈自動車望見〉由良拓也のらくがき帖2008
2. Cars in My Life 受け継がれた自動車愛 ―ブリヂストン石橋家の車とその知られざる功績
■トヨタ博物館の"ホルヒ853"を分析する:高島鎮雄
■歴代カメラマンが語る悲喜こもごも:内山勇/小林稔/荒川正幸
■CGとともに歩んだ4つの自動車文化圏
菊池憲司:日本車の45年 ―黎明期から世界一まで その発展と苦難の歴史を追う
ピーター・ナン:ヨーロッパ車の45年 ―連綿と繋がる伝統 数え切れないほどの傑作車
ジョン・ラム:アメリカ車の45年 ―ボブ・ルッツが語るデトロイトの栄枯盛衰
高島鎮雄:自動車デザインの45年 ―駆け足で見る45年のカーデザイン
■OBから現役まで,それぞれのマイ・ベストCG
編集後記
ご注文
定価1,980円
(本体1,800円+税10%)