別冊CG 世界のバス 2008

唯一無二、豪華バス/コーチ・アルバム。
ヨーロッパ、アメリカ、アジア(含む日本)の50ブランド、最新192モデルを堂々掲載。試乗記、ミュージアム探訪、デザインストーリー、用語/技術解説等々満載。


ヨーロッパ、アメリカ、アジア(含む日本)の50ブランド、最新192モデルを堂々掲載。試乗記、ミュージアム探訪、デザインストーリー、用語/技術解説等々満載。



はじめに グローバルな時代だからこそ、ナショナリティを意識させるバスの世界
解説 バスを読み解くキーワード Keywords to Buses
ヨーロッパ篇 フランス・リールのクラシックバス博物館 AMITRAM
南北アメリカ篇 ペンシルベニアのクラシックバス博物館 MoBT
サザンカリフォルニアの路線バス OCTA
日本篇 ジェイ・バス工場訪問記 J Bus Factory Tour
あとがき
ヨーロッパ篇■EUROPE■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドイツ メルセデス・ベンツ Mercedes-Benz
ゼトラ Setra
マン MAN
ネオプラン Neoplan
スウェーデン ボルボ Volvo
スカニア Scania
イタリア イリスブス Irisbus
イギリス アレクサンダー・デニス Alexander Dennis
プラクストン Plaxton
オプテア Optare
ライト Wright
イースト・ランクス East Lancs
MCV
オランダ VDL
ベルギー ヴァン・フール Van Hool
スペイン イスパノ Hispano
UNVI
アヤット Ayats
ビューラス Beulas
ポルトガル サルヴァドール・カエターノ Salvador Caetano
トルコ オートカー Otokar
テムサ Temsa
アナドール Anadolu
BMC
ポーランド ソラリス Solaris
スイス ヘス Hess
ロシア ヴォルガ Volga
南北アメリカ篇■AMERICAS■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカ MCI
トーマス・ビルト Thomas Built
IC
ナビ NABI
ブルーバード Bluebird
オプティマ Optima
カナダ ニューフライヤー Newflyer
プリヴォスト Prevost
オライオン Orion
ブラジル マルコポーロ Marcopolo
日本・アジア篇■JAPAN・ASIA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本 日野 Hino
□バスのデザインプロセス Designing Buses
□試乗記 driving impressions ―セレガ/ポンチョ S'elega/Poncho
いすゞ Isuzu
三菱ふそう Mitsubishi-Fuso
□ふそうバスの歴史を辿る Chronology
□試乗記 driving impressions ―エアロシリーズ Aero Series
日産ディーゼル Nissan Diesel
□試乗記 driving impressions
―スペースアロー/スペースランナー Space Arrow/Space Runner
トヨタ Toyota
日産 Nissan
韓国 現代 Hyundai
起亜 KIA
大宇 Daewoo
中国 金旅客車 Golden Dragon
宇通 Yutong
申沃 Sunwin
解説 バスを読み解くキーワード Keywords to Buses
ヨーロッパ篇 フランス・リールのクラシックバス博物館 AMITRAM
南北アメリカ篇 ペンシルベニアのクラシックバス博物館 MoBT
サザンカリフォルニアの路線バス OCTA
日本篇 ジェイ・バス工場訪問記 J Bus Factory Tour
あとがき
ヨーロッパ篇■EUROPE■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドイツ メルセデス・ベンツ Mercedes-Benz
ゼトラ Setra
マン MAN
ネオプラン Neoplan
スウェーデン ボルボ Volvo
スカニア Scania
イタリア イリスブス Irisbus
イギリス アレクサンダー・デニス Alexander Dennis
プラクストン Plaxton
オプテア Optare
ライト Wright
イースト・ランクス East Lancs
MCV
オランダ VDL
ベルギー ヴァン・フール Van Hool
スペイン イスパノ Hispano
UNVI
アヤット Ayats
ビューラス Beulas
ポルトガル サルヴァドール・カエターノ Salvador Caetano
トルコ オートカー Otokar
テムサ Temsa
アナドール Anadolu
BMC
ポーランド ソラリス Solaris
スイス ヘス Hess
ロシア ヴォルガ Volga
南北アメリカ篇■AMERICAS■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカ MCI
トーマス・ビルト Thomas Built
IC
ナビ NABI
ブルーバード Bluebird
オプティマ Optima
カナダ ニューフライヤー Newflyer
プリヴォスト Prevost
オライオン Orion
ブラジル マルコポーロ Marcopolo
日本・アジア篇■JAPAN・ASIA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本 日野 Hino
□バスのデザインプロセス Designing Buses
□試乗記 driving impressions ―セレガ/ポンチョ S'elega/Poncho
いすゞ Isuzu
三菱ふそう Mitsubishi-Fuso
□ふそうバスの歴史を辿る Chronology
□試乗記 driving impressions ―エアロシリーズ Aero Series
日産ディーゼル Nissan Diesel
□試乗記 driving impressions
―スペースアロー/スペースランナー Space Arrow/Space Runner
トヨタ Toyota
日産 Nissan
韓国 現代 Hyundai
起亜 KIA
大宇 Daewoo
中国 金旅客車 Golden Dragon
宇通 Yutong
申沃 Sunwin
ご注文
定価2,750円
(本体2,500円+税10%)