ラクして節約、鼻歌でエコ 極楽ガソリンダイエット

ラクして節約、鼻歌でエコ 極楽ガソリンダイエット
著者 島下泰久
ジャンル 車関連 書籍 > 解説/ガイド > 自動車
出版年月日 2008/06/26
ISBN 9784544043518
判型・ページ数 4-6・128ページ
定価 1,045円
(本体950円+税10%)
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

エコドライブにガマンは必要ありません。運転の楽しさをそのままに、ガソリンを20%節約できるのです。フォルクスワーゲン エコドライブ トレーニングのインストラクターを務める島下泰久が、“極楽”な運転術を伝授します。
お金を節約できて、しかもエコ。今こそ、“燃費性能”というポテンシャルを引き出して、ガソリンダイエットで値上げに立ち向かいましょう。





 序章 エコドライブ革命宣言! ――「ふんわりアクセル」なんてインチキだ
    ● ガソリン価格高騰と地球温暖化
    ● エコカーに乗り換える前にやるべきことがある!
    ● 360㎞走るだけで、この本の代金は元が取れる!
    ● 巷のエコドライブは間違っている?
    ● 体得すべきは〝本当の〟エコドライブ

第1章 あなたのエコ運転は、実はエゴ運転! ――「ゆっくり走る」のはエコじゃない
    ● ゆっくり走ればエコですか?
    ● 走っているクルマは1台ではない
    ● ハイブリッド車に買い替えればエコですか?
    ● エコ性能は自動車メーカーの最大の重点項目
    ● エコノミーのことも考えたい
    ● ガマンするのがエコですか?
    ● リバウンドは許さない

第2章 「クルマに乗るな!」では何も解決しない ――モビリティの権利を捨てられますか?
    ● クルマは贅沢品じゃない
    ●「一家に一台」どころか「一人に一台」
    ● クルマに乗らない決断 ―地方都市のAさんの場合
    ● 代案がなければ説得力を持たない
    ● 物流だって無視できない
    ●「文化的な生活」を手放せるか?
    ● モビリティはすべての人間の権利だ

第3章 ガソリンダイエット運転術〈基礎編〉
             ――運転の仕方を変えるだけで、燃費はこんなによくなる!
    ● できるだけ速く、楽しく
    ●「速さ」「楽しさ」はクルマの大事な価値
    ● 走り出す前にできることがある
    ● 電装品のオフは燃費向上に効く
    ● アイドリングはいらない
    ● 発進は素早くスムーズに
    ● なぜ〝ふんわりアクセル〟はダメなのか
    ● とんでもなく遅い〝ふんわりアクセル〟
    ● 交通社会全体のエコという視点
    ● 加速もスムーズに、そして素早く
    ● ゆっくり加速すると効率が悪い?
    ● 巡航はできる限り一定速度で
    ● 緩やかな上り坂には要注意
    ● 車間距離を保ち、周囲をよく見て
    ● 減速だって燃費向上のチャンス
    ● ブレーキ中のシフトダウンは不必要

第4章 ガソリンダイエット運転術〈応用編〉
             ――さらに燃費を良くしたい人のための、上級テクニック
    ● 両手両足と五感をフル活用
    ● マニュアルシフトを活用する
    ● エンジンの特性は自分で見極める
    ● カタログを活用すればシフトアップポイントがわかる⁉
    ● 緩慢な加速ではエコドライブにならない
    ●「最大トルクの発生回転数」がカギ
    ●「トルク曲線」でさらに突き詰める
    ● クルマの特性をつかめばさらに効率が上がる
    ●〝マニュアルモード〟は燃費向上に効く
    ● 安全を忘れるのがいちばんのアンチ・エコ
    ●〝右足シフトアップ〟を体得しよう
    ● 高効率なCVTの欠点とは?
    ● マニュアルシフトは時と場合を選んで
    ● アイドリングストップはエコドライブの必須項目
    ● 無駄はなくしたいが、無理は禁物
    ● 交通の流れを乱さないために
    ● アイドリングストップの使い分け
    ● 毎日1度でも効果は絶大
    ● 超上級者向けテクニックとは?
    ● ニュートラル、Nレンジを使う
    ● Nレンジ活用は安全に留意して

    【ガソリンダイエット実践レポート】燃費が19.76%向上した!

第5章 なぜエコドライブが必要なのか? ――環境問題、エネルギー問題の基礎知識
    ● エコロジーは正しく認知されていない
    ● 環境問題とエネルギー問題
    ● 厳しくなる排ガス規制
    ● CO₂がにわかに深刻な問題に
    ● エネルギーは多様化の時代へ
    ● 水素時代は本当に来るのか
    ● 実はハイブリッド車のほうが高効率?
    ● バイオ燃料に未来はあるか
    ● 本命は次世代のバイオ燃料
    ● 最近注目の電気自動車は?
    ● 電気自動車は本当にクリーン?
    ● ディーラーでCO₂排出量データを表示
    ● 当面は燃料消費を減らしていくしかない

第6章 「スマートドライブ」を始めよう ――優しい運転がエコにつながる
    ● 燃費と引き換えに安全を脅かす?
    ● 事故を起こせばエコではない
    ● 燃費性能というポテンシャル
    ● 正しい姿勢が燃費を向上させる
    ● 丁寧な運転が無駄を抑える
    ●〝普通〟を徹底してポテンシャルを引き出す
    ● 走り出す前にできること
    ● タイヤ空気圧は高めに
    ● 省燃費タイヤを選ぶ
    ● オイルも省燃費を意識する
    ● 財布にやさしく、社会にやさしく


 終章 「自分内排出権取引」のススメ ――クルマ好きだからこそ、エコドライブを
    ● 本当のエコドライブは「極楽」である
    ● クルマにとって、自分にとって気持ちいい
    ● その歓びはF1ドライバーと同じ
    ● 通勤も最高のエンターテインメントになる
    ●「自分内排出権取引」をしよう
    ● エコドライブ=スマートドライブ
    ● アナタもガソリンダイエット伝道師に!

ご注文

定価1,045円
(本体950円+税10%)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加