クルマ好きだったらこんな街で暮らしてみたい 御殿場自動車生活

自動車趣味人が自然と集まる御殿場の謎をさぐる。風光明媚でドライブも楽しめる箱根への入り口。はたまた、数ある自動車ギャラリー。いやいや、それだけではない。今やカーデザイン発信基地でもあるのだ。そんな恵まれた環境だから、自動車趣味人が自然と集まってくる。



まえがき
第1章 御殿場で鑑賞する・・クルマを愛でる愉しみ
御殿場のパイオニア、松田芳穂さんに訊く
アートシティー・ミュージアムガーデン/フェラーリ美術館
「御殿場クルマ生活」を語る、山口寿一さんに訊く
ギャラリー・アバルト自動車美術館/先輩エンスーの辿った途
第2章 御殿場の自動車人・・クルマを考え、創り出す
日本のカロッツェリア:牧清和さんに訊く
ドラマのような10年間/牧さんの「御殿場クルマ生活」/デザイン考
日本の自動車デザインの梁山泊:DCI栗原典善さんに訊く
「藁塾」/「箱根デザイン村構想」
御殿場生まれ、御殿場育ち:「御殿場人の輪」のまとめ役、平山仁さん
「ジン・コレクション」の野望/「メニュウ・ラルフ」の店/
「象の耳」と「ひょうたん」とカジュアル中華/食情報、住情報/
レーシング・パレスに中沖満さんを訪ねる
第3章 御殿場を走る・・クルマを走らせる愉しみ
御殿場への道 東名高速道路は箱根への序章
御殿場道路概念 「箱根」のコースあれこれ
「箱根」を裏庭に持つ 相模石油のスズキさん
いつものコーナー、それは趣味の「合い言葉」だった
特別付録
「芦ノ湖スカイライン」 全線10.773km、コーナー86を徹底検証
第1章 御殿場で鑑賞する・・クルマを愛でる愉しみ
御殿場のパイオニア、松田芳穂さんに訊く
アートシティー・ミュージアムガーデン/フェラーリ美術館
「御殿場クルマ生活」を語る、山口寿一さんに訊く
ギャラリー・アバルト自動車美術館/先輩エンスーの辿った途
第2章 御殿場の自動車人・・クルマを考え、創り出す
日本のカロッツェリア:牧清和さんに訊く
ドラマのような10年間/牧さんの「御殿場クルマ生活」/デザイン考
日本の自動車デザインの梁山泊:DCI栗原典善さんに訊く
「藁塾」/「箱根デザイン村構想」
御殿場生まれ、御殿場育ち:「御殿場人の輪」のまとめ役、平山仁さん
「ジン・コレクション」の野望/「メニュウ・ラルフ」の店/
「象の耳」と「ひょうたん」とカジュアル中華/食情報、住情報/
レーシング・パレスに中沖満さんを訪ねる
第3章 御殿場を走る・・クルマを走らせる愉しみ
御殿場への道 東名高速道路は箱根への序章
御殿場道路概念 「箱根」のコースあれこれ
「箱根」を裏庭に持つ 相模石油のスズキさん
いつものコーナー、それは趣味の「合い言葉」だった
特別付録
「芦ノ湖スカイライン」 全線10.773km、コーナー86を徹底検証
ご注文
定価1,650円
(本体1,500円+税10%)